Softonic のレビュー

意識せずに食べてるその野菜、どんな栄養があるの? 野菜の効能からレシピまでわかるアプリ

ベジらぼは、野菜の栄養価や旬の時期、新鮮野菜の見分け方などがわかる生活に役立つ無料アプリです。何となく体によさそうだからという理由で摂取していた人も、今日から旬の野菜をバランスよく食べて、夏疲れに負けない健康な体づくりをしていきましょう。

ベジらぼを開くと、4つのメニュー画面が出てきます。「やさいのLabo」「やさいのMenu」「やさいのQuiz」「やさいのCut」とあろ、それぞれ野菜の栄養価や選び方、野菜を使ったメニュー、野菜に関するクイズ、野菜のカットの仕方とその名前についての解説が載っています。

ベジらぼに掲載されている野菜は、おくらやみょうが、まつたけ、かぼちゃといったスーパーでよく見かけるものがメインで載っています。50音順で選ぶこともできますし、効能などから野菜を調べていくこともできます。各野菜の項目にはそれぞれ英語名や旬の時期、選び方、食べ方が一覧で書かれているので、原産国や由来などの細かい知識までわからなくても食べるうえで必要な情報を得ることができます。

ベジらぼにはクイズもあり、初級から上級までの3段階のレベルと漢字クイズもあるので、野菜について一通りの知識を得たと思ったらクイズにチャレンジしてみてもよいでしょう。上級になるとかなりディープな問題もありますので、「Laboに書かれてたことはだいたい知ってる」という人でも新たな知識に出会えるかもしれません。ベジらぼは、全体的にバランスよく野菜の知識を得ることができて、メニューからは外部サイトのクックパッドにアクセスしてレシピも探すこともできます。ただし、野菜のカロリーなどはわからず、また、近年増えている外国産の珍しい野菜などは載っていないので、特殊な野菜の知識を得たい人には物足りないかもしれません。ベジらぼは、自分の健康、家族の健康のために毎日の食事の中で野菜をどのように摂っていったらよいのかを考えるうえでも非常に有効なアプリです。

  • 高評価

    • 一般野菜についての知識が網羅されている
    • クイズも載っていて楽しみながら野菜の知識を得られる
  • 低評価

    • カロリー表示や特殊な野菜は載っていない
 0/5

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.0.6

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 3.1

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 英語
    • 日本語
  • 累計ダウンロード数

    175

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたはベジらぼを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
ベジらぼのレビュー